毎日のように耳にするようになってしまいましたね。
やろうかなぁと思いつつもライブドアがあんな事になってしまいました。
いまさらって感じもしますが、
やはり何事もやってみなくてはわからないと言うことでチャレンジしてみることにしました

全くの素人から始めるのでどうなる事やら

ところが色々調べてみると、
少ない予算で買える株も限られるし、
ライブドアのデイトレードでちょこまか稼げるかな

と思いましたが、
単位未満株でも買える
イートレードのS株
と
カブドットコムのプチ株っていうのを発見しました

通常、900円の株を1000株とか100株とか言う単位(1単元というそうな)で売買するのですが、それだと¥900×1000=90万円とか必要になるのでとてもカンタンには買えない金額になってしまうのですが、
S株とプチ株では1株から売買出来るのだそうです。

その代わり単元に満たないので議決権や株主優待とかは受けられないようですが、
配当はもらえるそうです。
また売買手数料が
S株1.575%
プチ株1.26%
かかるので、多少割高感はあります。
また通常の株のように即座に売り買いや値段を指定しての(指値)売り買いは出来ず、時間が限られている等色々制限は有りますので、
デイトレードでパソコンとにらめっこするほどではって方に向いてるかもしれませんね。初心者の私にはぴったりかも

各社の説明や
All aboutの
1万円で投資できるプチ株・S株ってナニ?
等に詳しく書かれていますので参照してださい。

両者を比較してとりあえず手数料の安いカブドットコムのプチ株をするべく口座開設の申し込みをする事にしました。
開設料も維持料も無料ですのでいつでも始められるよう早めの申し込みがいいですよ

では一回目はこれぐらいにして次は申し込み編を書きたいと思います。
【関連する記事】
今、株の勉強をしています。